「とにかく痩せたい!体重を落としたい!間違いなく痩せられる方法って何がいいの?」誰もが思う事ですよね。
オススメなのが置き換えダイエットです。いつもの食事をダイエット食品に置き換えて痩せる方法です。
カロリーの低い食べ物を食事の代わりに食べたり飲んだりする事で、合理的に痩せることができるんですよ。
特にシェイクドリンクや置き換え用のレトルト食品など、ダイエットのために作られた食材はビタミンや食物繊維などが豊富で栄養不足の心配が少なく、腹持ちが良いように工夫されています。
シェイクドリンクやレトルト食品以外にも、置き換えダイエットに良い食品はたくさんの種類があり、それぞれ効果や特徴が異なります。
どれが本当に痩せられる方法なのでしょうか?早速見てみましょう!
ひとくちに置き換えダイエットと言っても食品・食材によってやり方や効果が違います。特徴を知った上で、自分に合いそうなダイエット方法を見つけましょう。
種類/ダイエットのやり方/特徴 シェイクドリンク/粉末を水や牛乳と混ぜて飲む/低カロリーで腹持ちが良く、ビタミンなどの栄養価が高い プロテイン/粉末を水や牛乳と混ぜて飲む/運動も一緒にしたい人向け、筋肉がつきやすくなり基礎代謝を上げるのに効果的 酵素ドリンク/パウチや瓶入りの原液を炭酸で割るかそのまま飲む/代謝を高めるダイエットサポート効果があり、ビタミンなどの栄養価も高い スムージー/粉末を水や牛乳に混ぜて飲む・野菜をミキサーにかけて手作りする/ビタミンや食物繊維を補給できてお通じの改善にも効果的 お菓子タイプ/小腹が空いた時食べる、食事の代わりに食べる大豆バーやクッキーなどのお菓子/置き換えダイエットのほか、食前に食べたり小腹が空いた時のおやつに ミールタイプ/電子レンジや湯煎で食べられるインスタント・レトルト食品/料理の形で食べられる上腹持ちもよいが、味はちょっと不評 りんご/3日間りんごしか食べない/繊維質でお通じの改善、カリウムがむくみを解消するため短期で行うと良い 豆腐・キャベツ/ご飯を豆腐やキャベツに置き換える/好きなおかずを食べながらダイエットができるので続けやすい 寒天/食前に寒天を食べる/食前に寒天を食べる事で食べすぎを防ぎ、糖分の吸収をゆるやかにするかなりいろんな種類の置き換えダイエットが試されているみたいですね。それぞれどんな特徴があるのか詳しく見てみましょう。
シェイクドリンクを食事に置き換えるダイエット方法は、市販の粉末を水や牛乳に溶かしてご飯の代わりに飲むだけです。コストも1食分200円前後と手ごろで長く続けやすいお値段です。
シェイクドリンクは味が豊富なため「今日はイチゴ味だけど、明日はマンゴーかな?チョコがいいかな?」と選ぶ事ができます。ダイエットは継続が肝心、飽きは置き換えダイエットを挫折する大きな原因になるのでこれは嬉しいですね。
そしてダイエット用に開発されたシェイクドリンクは腹持ちが良く、太らないけど活動するために必要な栄養素はしっかり配合されています。1食150kcalほどなので、普通の食事と置き換えてしっかりカロリーを抑えることができますよ。
プロテイン置き換えダイエットに使う粉末プロテインは1kgで3,000〜4,000円前後、1食分は今の体重×0.7gで概ね計算します。50kgの人なら35gですね。水や牛乳に溶かして飲みます。プロテインはドラッグストアなどで手に入り、1食分のコストは100〜150円前後と手ごろです。
筋肉のもとであるプロテイン(タンパク質のことですね)はエクササイズとの相性が抜群で、筋肉をつけて基礎代謝を高める役にも立ってくれます。
基礎代謝とは生きているだけで消費するカロリーのことです。鍛えて筋肉を増やすことで代謝するカロリーを増やすことができるんですね。黙っていても痩せる体質づくりにプロテインは役立ちます。
ただ大きな欠点として、腹持ちがそれほど良くない事が挙げられます。置き換えダイエットに使うなら「お腹すいても我慢する!」という強い意志が必要でしょう。
ただジュースやお茶と比べると腹持ちはかなりいいので、何か食べた後や間食としてプロテインを飲むのはダイエットに有効です。満腹感が持続するようになりますよ。
酵素ドリンクとは、酵素を体に取り込む事でダイエットサポート効果などがある飲み物の事です。瓶やパウチで市販されているので、原液のままかジュースや炭酸などで割って飲みます。
人間はものを消化するための消化酵素、消化して得たエネルギーを使うための代謝酵素を持っていますが、実はこの二つは融通が可能で消化に手間がかかると代謝のための酵素を使ってしまい代謝が悪くなります。
つまり、酵素ドリンクで消化酵素を補ってあげればエネルギーを代謝する酵素に余裕が生まれ、エネルギーを代謝しやすく痩せやすい体質になるんですね。
1食を酵素ドリンクに置き換えるとさらにその効果が高まります。ご飯を食べると消化するために酵素を使いますが、食べない事で酵素が温存されて代謝のほうに回ります。
さらに酵素ドリンクで酵素を補充することで大量の代謝酵素を確保でき、ダイエットの効率が良くなるんですね。
腹持ちの点では少し物足りないものがありますが、炭酸水で割ると少し満足感が高まり胃腸も刺激されて良いと言われています。
また3日ほど酵素ドリンクと水のみで過ごす方法もあり、断食で内臓を休めて健康を増進したり、痩せたりするファスティングというダイエット方法もあります。肌がきれいになった!痩せた!などの声があるようですね。
スムージー置き換えダイエットのやり方は大きく分けてふたつあります。ひとつは市販の粉末を水などで溶かして飲むこと、もうひとつは野菜を買ってきてミキサーにかけてグリーンスムージーを手作りする事です。
野菜を買ってきてスムージーを作るとなると、毎朝野菜を切り、ワタやヘタをとって下ごしらえしてミキサーへ、飲んだ後はきれいに道具を洗浄!という手間がかかります。よほどまめな性格の人でもない限り、挫折してしまいそうですね。
手間がかからず、味も豊富なのでオススメなのは市販品の粉末スムージーです。さっと水に溶かすだけでとろみのあるスムージーが出来上がるので続けやすいですね。栄養も豊富で満腹感もあります。
コストは概ねシェイクドリンクと同じか少し安いくらいで、粉末スムージーで1食分80〜200円ほどです。手ごろなお値段ですね。
お菓子タイプダイエット食品のメリットは「バリッと開けたらすぐパクっ!」とすぐ食べられる点です。
忙しくて朝ごはんを食べる暇がないけど会社でお腹が鳴るのはイヤ!ちょっとした時間にすぐご飯を済ませたい、という場合の置き換えにもってこいです。
ダイエットクッキーとも呼ばれていて、小麦ではなく食物繊維や栄養が豊富でヘルシーな大豆を原料にしたものが多いのが特徴です。大豆バーと呼ばれる硬くて噛みごたえのあるタイプや、大豆クッキータイプなど、いろんな種類があります。
ほかの置き換えダイエットをしている時「ああ、どうしてもお腹がすいた!!」という時のサポートに食べてもいいかも知れませんね。
ミールタイプ?と聞いてもイメージがわきにくいですが、低カロリーに調整されたレトルト食品の事を言います。麺や米の部分がこんにゃくだったり、脂質がカットされていたり、様々な工夫で「しっかり食べているのにカロリーが少ない!痩せられる!」というアイテムです。
リゾットやぞうすい、おにぎりなどいろんな食べ物がカロリーを気にせず食べられるのはとても嬉しいですね。
値段は1食200〜400円ほど、置き換え食品の中ではちょっと高めですが、食べる喜びが得られるのは貴重ですね。カロリーも普通に食べればぞうすいも250kcal前後のものが、40kcalほどまでカットされています。これは嬉しいですね。
ただミールタイプは噛んで味わって食べる事から「味が微妙・・・」という理由で挫折する人が多いのも事実です。さっと飲めて満腹感のあるシェイクドリンクやスムージーのほうが人気があるようです。
3日3晩ひたすらりんごのみを食べつづけるダイエット法です。「飽きる!精神的に参る!」とあまり評判は良くありませんが、繊維質豊富でむくみ改善効果のあるカリウムを含むりんごはダイエットにうってつけの食材です。
短期集中で腸の調子を整えたり、むくみを改善したい人にはいいですね。ただリバウンドがある、精神的にやっぱりキツいという声もあるので、オススメはできない方法かも知れません。
おかずとご飯代わりに豆腐かキャベツを食べる置き換えダイエット法です。好きなおかずを我慢しなくてもカロリーダウンが可能なので嬉しいですね。
豆腐は繊維質や栄養も抜群なので体にもいいダイエット法です。キャベツは噛む事で満腹感を得やすいのでダイエットにはうってつけの食材ですね。
ただ、豆腐やキャベツの味に飽きてしまうと続かないので、薬味や味付けを工夫して食べ続けることが大切です。あと炭水化物が不足しないよう、1日1〜2食の置き換えにしておくのがコツです。
ぷるぷるの寒天を食前に食べる事で、食べすぎを防ぐダイエット法です。オススメはお砂糖が入っていないカロリー0の寒天か、製菓売り場で売っている粉末寒天で作る味無し寒天やお料理用の糸寒天などもいいですね。
寒天は繊維質が豊富でお通じ改善にも良く、糖分の吸収を和らげるのでダイエット食材としてはとても優秀です。
ただ、体が冷えてしまう場合があるので、寒天ダイエット中は暖かい飲み物を飲むなど気をつけたいですね。
置き換えダイエットだけでもこんなに種類があるとは驚きですね!でも実際に効果があるものは何なのでしょうか?実際にやってみて「痩せたよ!」「ダメだった・・・」など、いろんな事例があるようです。成功例を中心に、ダメだった口コミも一緒に見てみましょう。
ダイエット効果の出るひと出ないひと、置き換えダイエットの効果は個人差があるようです。中でもコスト的に手軽で簡単にできるドリンク系の置き換えダイエット食品は試した人が多く、効果も高いようですね。
はじめての置き換えダイエットで何を使うか迷う場合は、シェイクドリンクやスムージーなど、ドリンク系がオススメです。
置き換えダイエットは摂取カロリーを減らして体重を落とす方法なので効果が出やすいですが、やめたときのリバウンドや栄養の不足が心配になります。
それを防ぐには1日に置き換える食事は1食までにしましょう。夕食を抜いたら朝は食べるなど、栄養不足にならない工夫をすることが大切ですね。体験談では1日3食置き換えて1週間で4kg!など魅力的な言葉が並びますが、やめた後5kg太ってしまっては意味がありません。
まずは1食置き換えから、カロリーの高い間食は避けて大豆のクッキーや寒天で空腹を乗り切るところから始めてみましょう。